こんにちは♪波蔵です😊
今日は休日だったので、相棒の黄丸と近所の椿山までのんびりRIDEしました♪
今日は、初パンクを経験しました💦出発する前から怪しい感じだったんですが(後ろのタイヤに比べて、前のタイヤだけが凄く空気が抜けてて)空気しっかり入れとけば大丈夫だろう、と思い出発したのがまずかったです。椿山の休憩所に着いて、少し休憩して乗った時に「あれ、何かおかしいぞ?」って思って前のタイヤを確認すると、完全に空気が抜けてました。
一応自転車専門のロードサービスには入っていたので、連絡しても良かったのですが、たまには歩くのも良いかな、と思い押しながら自宅まで歩いて帰りました。自宅もそこまで遠くなかったので、景色を観ながらのんびり帰りました😊
まぁでも久しぶりに、結構な距離を歩いたので、筋肉痛になってます♪普段は、介護の仕事してるので、結構歩いているのですが、職場で歩くのと、外で🚲押しながら歩くのはやっぱり違いますね。
パンク修理はやった事がないし、下手に自分でやってきちんと出来ないのも危ないだろうと思い、いつもお世話になっている🚲屋さんに持っていきました。すぐに対応してくださり、黄丸は復活しました😊いつもありがとうございます😊感謝です。
ただ今後は、出発する前の空気圧の確認等で怪しい時は、乗らずに🚲屋さんに持っていこうと思いました。大切に長く乗りたいので😊
今思い出すと、おそらくパンクしたのは、宮崎は田野町の鰐塚山RIDEに行った時だと思います。路面状態も良くなく、頂上付近では霧も出ており、あまり良い状況ではなかったので。下りで結構なスピードが出ていたので、どこかのタイミングでやったんだと思います。今後は、十分気を付け大切に乗りたいと思います。幸い落車する事も、黄丸が傷付く事も無かったので、良かったと思っています。ただ私が筋肉痛になっただけなので😊良い経験になりました。
次回のRIDEは、来週の週末ぐらいになりそうです♪
来週は、職場の忘年会や自宅でクレープパーティをやる予定なので、とっても楽しみです😊
明日から寒くなりそうですが、今日はゆっくり休んで明日からの仕事を楽しめるよう備えます😊それではまた♪